PR

※当ページにはプロモーションが含まれています

死ぬまでには観ておきたい、大人も眠れなくなるアニメ 5選

趣味・楽しみ

60代になって、まさかアニメにハマるとは思わなかった。
アニメなんて…と思ってたのに、気づいたら朝。そんな“どっぷり系”の名作、あります。
この記事では、大人こそハマる、眠れなくなるアニメを5本紹介します。


🧪 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)

ジャンル:SF・タイムリープ・人間ドラマ
配信:Netflix、Amazon Prime、U-NEXT、dアニメストアなど

最初はオタクっぽい会話劇。

でも、途中からの怒涛の展開にあなたの感情はジェットコースター状態。

時間を戻すことで誰かを救えるなら?そんな問いが突き刺さる。

見終わったあと、もう一度最初に戻りたい。

最初は早口の会話がうるさい、子供っぽいかな〜と思ったのに、
気づいたら息を飲んで観てた。中盤から一気に沼。


🕯 DEATH NOTE(デスノート)

ジャンル:サスペンス・頭脳戦・ダークヒーロー
配信:Netflix、Hulu、U-NEXT、dアニメストアなど

名前を書いたら人が死ぬノート──

倫理も正義もぐらつく設定に、引き込まれずにはいられない。

天才同士の心理戦、どちらに感情移入しても胃が痛い。

でも止められない。

最初は「なんか中二っぽいな〜」と思ったけど、どんどん目が離せなくなって、
気づいたら全部観てた。主人公の仕掛けが何度見ても面白い。


🎤 昭和元禄落語心中

ジャンル:人情・昭和・芸道・愛憎ドラマ
配信:Amazon Prime、dアニメストアなど

落語?と思うなかれ。

昭和の空気と人間の業を描いた重厚な人間ドラマ。

芸に生きた男たちの悲しみと執念が、じわじわ心に沁みてくる。

静かな夜に観ると危険です。

最初は地味だな〜って思ったけど、気づいたら声優の演技に圧倒されてた。
それから落語を聞きに行くようになった。


📜 チ。-地球の運動について-

ジャンル:歴史・哲学・宗教・人間ドラマ
配信:ABEMA、DMM TV、U-NEXT、dアニメストアなど

地動説を命がけで伝えようとした人々の話。

宗教と科学の狭間で揺れる心、信念を貫くということの重み。

アニメなのに、観てる自分の人生まで問い直される。

フィクションなのに“これ本当にあったんじゃ?”と思わせるリアルさ。ゾクッとする。

最初は絵がちょっと暗いなって思ったけど、1話から釘付けになる。
セリフと展開が予想外すぎて、途中で止められなかった。


⚔ ヴィンランド・サガ

ジャンル:歴史・バイキング・復讐・哲学
配信:Netflix、Amazon Prime、U-NEXT、dアニメストアなど

暴力と復讐の果てに何があるのか。

戦士として生きる少年が、やがて「本当の強さ」を知っていくまでの壮絶な物語。

アクションも人間ドラマも圧巻で、気がつくと時間が消えてる。

最初は「血が多そうだな…」と思ったけど、むしろ人間の心の話だった。
深すぎて夜中に考え込むやつ。


ちなみに、「シュタインズ・ゲート」と「DEATH NOTE」は、私は2回観てます。笑
展開がわかってても面白い。

おわりに

dアニメストアは月額550円と安く、今回紹介したアニメが見られます。
作品数も多くて、気になったらすぐ観られるのが嬉しいところ。
アニメ初心者の大人にもおすすめです。

たまには大人もアニメに夢中になって眠れなくなる夜があってもいいじゃないでしょうか。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました